insérer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

insérer /ε̃sere/

6 [他動]

➊ …を差し入れる,挿入する.

insérer un feuillet dans un livre|本に紙片を挟む.

➋ 〈insérer qc dans qc〉…に…を加える;〔記事など〕を載せる.

insérer une annonce dans un journal|新聞に広告を掲載する.

➌ 〈insérer qn dans qc〉…を(組織,活動の場)に組み入れる.

«prière d'insérer»

(寄贈本に挿入して)「乞御高評」

s'insérer

[代動]

➊ 〈s'insérer+場所〉…に挿入される;追加される.

un paragraphe qui s'est inséré entre deux chapitres|2つの章の間に追加された段落.

➋ 〈s'insérer dans qc〉…に組み込まれる,含まれる.

La construction de ce pont s'insère dans un programme d'urbanisation.|この橋の架設は都市計画の一環である.

➌ 〈s'insérer dans qc〉〔人が〕…に同化する,溶け込む.

s'insérer dans la société|社会に溶け込む.

➍ 〈s'insérer sur [dans] qc〉…に付着する.

Les muscles s'insèrent sur les os.|筋肉は骨に付着している.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む