プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
insertion /ε̃sεrsjɔ̃/
[女]
➊ 挿入,はめ込むこと.
➋ 掲載.
insertion légale|(法律の規定による)新聞公告.
➌ (社会,集団への)同化;組み込み.
favoriser l'insertion des travailleurs immigrés dans la société|移民労働者の社会への適応を助ける.
➍ 〖解剖〗 付着.
[女]
➊ 挿入,はめ込むこと.
➋ 掲載.
insertion légale|(法律の規定による)新聞公告.
➌ (社会,集団への)同化;組み込み.
favoriser l'insertion des travailleurs immigrés dans la société|移民労働者の社会への適応を助ける.
➍ 〖解剖〗 付着.
[女]
❶ 挿入,はめ込むこと;掲載.
❷ (社会,集団への)同化;組み込み.
❸ 〚解〛付着;〚植〛着生.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...