inspiration

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

inspiration /ε̃spirasjɔ̃ アンスピラスィヨン/

[女]

➊ 霊感,インスピレーション

inspiration poétique|詩的霊感

avoir de l'inspiration|インスピレーションがわく

suivre son inspiration|自分の霊感に従う.

思いつき,着想.

agir selon l'inspiration du moment|その場の思いつきで行動する

avoir l'heureuse inspiration de+不定詞|…という妙案を思いつく.

➌ 示唆,感化,影響.

suivre l'inspiration d'un ami (=suggestion)|友人の勧めに従う

sous l'inspiration de qn|…の示唆を受けて,の影響の下に.

d'inspiration+形容詞|…の影響[感化]を受けた;…的傾向のある.

mode d'inspiration orientale|東洋風のモード.

➍ 息を吸うこと,吸気(⇔expiration).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む