instituer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

instituer /ε̃stitɥe/

[他動]

➊ …を制定する,設立する,創設する.

instituer de nouveaux règlements|新しい法規を制定する.

➋ 〔相続人〕を指定する.

instituer qn (son) héritier|…を相続人に指定する.

s'instituer

[代動] 確立される.

Des relations commerciales se sont instituées entre les deux pays. (=se mettre en place)|2国間に通商関係が成立した.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

instituer

[他]

❶ 設ける;制定する;創設する.

❷ 〚法〛(相続人を)指定する.

━s'~

❶ 自ら…になる,自ら任じる.

❷ (制度,慣習などが)確立される.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む