intéressé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

intéressé, e /ε̃terese/

[形]

➊ 関係のある,かかわりのある.

les parties intéressées|当事者たち

C'est lui, le principal intéressé.|最大の当事者,それは彼だ.

➋ 私利を求める,打算的な.

C'est un homme intéressé.|あれは欲得ずくで動く男だ

une gentillesse intéressée|打算的な親切.

➌ 興味をそそられた,魅力を感じている.

━[名] 利害関係者,当事者.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む