intervalle

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

intervalle /ε̃tεrval/

[男]

➊ ⸨空間的に⸩ 間隔,隔たり,間.

intervalle entre deux murs|2つの壁の間

à intervalle de trois mètres=à trois mètres d'intervalle|3メートル間隔で.

➋ ⸨時間的に⸩ 間隔,合間.

des paiements effectués à intervalles réguliers|定期的になされる支払い

deux enfants nés ⌈à trois ans d'intervalle [à un intervalle de trois ans]|3年違いで生まれた2人の子供.

➌ 〖音楽〗 音程.

dans l'intervalle

その間に.

par intervalles

(1) 所々,とびとびに.

(2) 時折,ときどき,断続的に.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む