issu

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

issu, e

[形]((de))(…の)出身の,出の;(…に)由来する,発する.

━[女]

❶ 出口,脱出口;排出口.

❷ 解決策,活路.

❸ 成り行き,結果.

à l'~e de ...

…のあとで.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

issu, e /isy/

[形] 〈issu de qn/qc〉…出身の,出の;に由来する,発する.

être issu d'une famille modeste|それほど裕福でない家の出である

le gouvernement issu des élections législatives|総選挙の結果生まれた内閣.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android