jalonner

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

jalonner /ʒalɔne/

[他動]

➊ …に標柱を立てる;〔物が道など〕に沿って標柱のように並ぶ,点在する.

une route jalonnée de poteaux indicateurs|案内標識が点々とある道路

Des monuments historiques jalonnent cette avenue.|この大通りには歴史的建造物が建ち並んでいる.

➋ 〔事が時代など〕を画する;において続発する.

Beaucoup de succès jalonnent sa carrière.|数多くの成功が彼(女)の経歴を飾っている.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む