jeton

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

jeton /ʒ(ə)tɔ̃/

[男]

➊ (ゲームの)チップ,コイン;(昔の公衆電話の)代用コイン;番号札.

jeton numéroté|(クロークなどの)番号札.

➋ (株式会社の)役員報酬;(学会員などの)会議出席謝礼金(=jeton de présence).

➌ ⸨俗⸩ げんこつ.

recevoir un jeton|1発パンチを食らう.

avoir les jetons

⸨俗⸩ 怖がる,びくつく.

faux comme un jeton

⸨話⸩ 偽善的な.

faux jeton /foʃtɔ̃/

⸨話⸩ 偽善者,陰険な人.

vieux jeton

⸨話⸩ 老いぼれ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

jeton

[男]

❶ (ゲームの)チップ;代用コイン;番号札.

❷ (株式会社の)役員報酬;(会議などの)出席手当,日当.

❸ [俗]パンチ.

avoir less

[俗]怖がる,びくつく.

faux comme un

[話]偽善的な.

faux

[foʃtɔ̃] [話]偽善者.

vieux

[話]老いぼれ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android