jeun

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

jeun /ʒœ̃/

⸨次の句で⸩

à jeun

[副・句]

(1) (朝起きてから)何も食べず[飲まず]に,すき腹で.

être [rester] à jeun|朝から何も食べないでいる

remède qu'il faut prendre à jeun|食前服用の薬.

(2) ⸨話⸩ (酒飲み,アルコール中毒者が)酒をまだ口にしないで,しらふで.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android