joueur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

joueur, euse /ʒwœːr, øːz/

[名]

➊ ゲーム[遊び]をする人;競技者,選手.

joueur de cartes|トランプをする人

joueur de golf|ゴルファー.

➋ 演奏者.

joueur d'orgue de Barbarie|手回しオルガン弾き.

フルートティスト flûtiste,ピアニスト pianiste,バイオリニスト violoniste など,奏者を指す固有の語がある場合は joueur de はあまり用いない.

➌ 賭(か)け事をする人,ギャンブラー.

beau joueur

負けても潔い人,紳士的プレーヤー.

mauvais joueur

負けっぷり[往生際]の悪い人.

━[形] 遊び[賭け]好きの.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

joueur, se

[名]プレイヤー,選手,演奏家;ゲーム[遊び]をする人,ギャンブラー.

beau ~|負けても潔い人.

━[形]遊び[ギャンブル]好きの.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android