joug

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

joug /ʒu/

[男]

➊ (牛をつなぐ)くびき.

➋ ⸨文章⸩ 束縛,拘束.

mettre qn sous le joug|…を隷属させる

tomber sous le joug de qn|…の支配に属する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

joug

[男]

❶ (牛をつなぐ)くびき.

❷ [文章]束縛,拘束;支配.

❸ 〚古ロ〛槍門(そうもん)(屈伏の証(あかし)に敗者をくぐらせた鳥居形に組んだ槍(やり)).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android