jucher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

jucher /ʒyʃe/

[他動] …を(高い所に)乗せる.

jucher un enfant sur les épaules|子供を肩車する

une maison juchée en haut de la colline|丘の上に建っている家.

━[自動] 〔鳥が〕(止まり木などに)止まって眠る.

Les faisans juchent sur une branche.|キジは枝に止まって眠る.

se jucher

[代動] (高い所に)乗る,乗っている;〔鳥が〕(高い所に)止まる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む