justiciable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

justiciable /ʒystisjabl/

[形] 〈justiciable de qn/qc〉

➊ 〖法律〗 (判事,裁判所)の管轄に属する.

un criminel justiciable de la cour d'assises|重罪院管轄の刑事犯.

➋ …の適用を受けるべき;に従うべき.

un malade justiciable d'une cure thermale|温泉療法の必要な病人.

➌ …の責任を負う.

━[名] 裁判を受ける人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

justiciable

[形]((de))(…の)管轄に属する;(…の)適用を受けるべき;(…に)服すべき.

━[名]〚法〛裁判を受ける人.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む