knock-out

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

knock-out /nɔkaut/, K.-O. /kɑo/

⸨英語⸩ [男] ⸨単複同形⸩ (ボクシングの)ノックアウト.

être battu par knock-out|ノックアウトされる.

━[形] ⸨不変⸩ ⸨属詞として⸩

➊ ノックアウトされた.

être complètement K.-O.|完全にグロッキーである.

➋ ⸨話⸩ 参った,グロッキーになった.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

knock-out

[nɔkawt] ((英))[男]((不変))ノックアウト.

━[形]((不変))

❶ ノックアウトされた;[話]参った,グロッキーの.

❷ 〚生〛ノックアウトした(ある遺伝子の機能を人為的に欠損させた).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android