プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
lame /lam ラム/
[女]
➊ (細長い)薄板;薄片,箔(はく).
une lame de mica|雲母(うんも)の薄片.
➋ (刀,ナイフなどの)刀身,刃.
lame de rasoir|かみそりの刃
aiguiser la lame d'un couteau|ナイフの刃を研ぐ.
➌ (海の)波.
fendre la lame|波を切って進む.
(ナイフの刃のように)細くとがった顔.
[女]
➊ (細長い)薄板;薄片,箔(はく).
une lame de mica|雲母(うんも)の薄片.
➋ (刀,ナイフなどの)刀身,刃.
lame de rasoir|かみそりの刃
aiguiser la lame d'un couteau|ナイフの刃を研ぐ.
➌ (海の)波.
fendre la lame|波を切って進む.
(ナイフの刃のように)細くとがった顔.
[女]
❶ 薄板;薄片,箔(はく).
~ mince|(鉱物の)顕微鏡観察用薄片.
❷ (刀などの)刀身,刃.
❸ (海の)波.
❹ (顕微鏡の)スライドグラス.
❺ 〚繊〛綜絖(そうこう)枠;ラメ(金属箔の糸).
❻ 〚解〛板状の骨.
❼ 〚植〛葉身.
剣の達人;切れ者.
津波;大変動.
[形]ラメ入りの.
━[男]ラメ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...