lanceur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lanceur, euse /lɑ̃sœːr, øːz/

[名]

➊ 投げる人;〖スポーツ〗 投擲(とうてき)選手;(野球の)投手.

➋ ルアー釣りをする人.

➌ 発起人;セールスプロモーター.

lanceur

[男] (人工衛星,宇宙船の)打ち上げロケット.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lanceur, se

[名]

❶ 投げる人;〚スポ〛投擲(とうてき)選手;投手.

❷ 〚釣〛ルアー釣りをする人.

❸ 発起人;セールスプロモーター.

━[男](人工衛星の)打ち上げロケット;ミサイル搭載原子力潜水艦.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む