languir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

languir /lɑ̃ɡiːr/

[自動]

➊ 沈滞する,活気がなくなる,不振になる.

La conversation languit.|会話がだれる.

➋ 待ち焦がれる,じれる.

Je languis de te voir.|君に会いたくてたまらない

faire languir qn|…をじらす.

languir après qn/qc|…を待ち焦がれる.

languir après une lettre|手紙を待ちわびる.

➌ 〔植物が〕しおれる.

se languir

[代動] ⸨話⸩ 〈se languir (de qn/qc)〉(…に)退屈する;焦がれる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

languir

[自]

❶ 活気がなくなる,不振になる.

❷ 待ち焦がれる,じれる.

❸ [文章]苦しむ;思い悩む.

❹ (植物が)しおれる.

━se ~ 退屈する;焦がれる.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android