lard

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lard /laːr/

[男]

➊ (豚の)脂肪,脂身.

lard fumé|ベーコン

lard gras = gros lard|背脂

lard maigre = petit lard|豚ばら肉,三枚肉.

➋ (人の)脂肪.

un gros lard|⸨俗⸩ でぶ

(se) faire du lard|(何もしないで)ぶくぶく太る.

secouer la lard à qn

⸨話⸩ …をゆする[ゆさぶる].

tête de lard

⸨話⸩ 石頭,頑固者.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lard

[男](豚などの)脂肪,脂身.

petit ~|豚ばら肉.

faire du

[話]ぶくぶく太る.

gros

[俗]でぶ.

tête de

[話]頑固者.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む