lendemain

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lendemain /lɑ̃dmε̃ ランドマン/

[男]

➊ ⸨le lendemain⸩ 翌日現在を基準とした「明日」は demain という.

Il est rentré lundi et reparti le lendemain.|彼は月曜日に帰ってきたが翌日にはまた出かけた

Je partirai le lendemain de Noël.|私はクリスマスの翌日に出発する

le lendemain matin|翌朝に.

➋ (近い)将来.

penser au lendemain (=avenir)|将来のことを考える.

➌ ⸨複数で⸩ ⸨形容詞とともに⸩ 成り行き,結果.

Cette affaire a eu de sombres lendemains.|この件はうまく運ばなかった.

au lendemain de qc

…の直後に.

au lendemain de l'armistice|休戦直後に.

du jour au lendemain

わずかの間に.

changer d'avis du jour au lendemain|たちまち意見を変える.

lendemains qui chantent

明るい明日(元来は共産党のスローガン).

sans lendemain

つかの間の,はかない.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lendemain

[男]

❶ 翌日.

❷ (近い)将来.

❸ ((複数))成り行き,結果.

aude ...

…の直後に.

du jour au

わずかの間に.

sans

つかの間の,はかない.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む