leurre

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

leurre /lœːr/

[男]

➊ 幻想,欺瞞(ぎまん).

Ce projet n'était qu'un leurre.|その計画は幻想にすぎなかった.

➋ (釣り用の)擬餌(ぎじ),ルアー.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

leurre

[男]

❶ まやかし.

❷ 〚釣〛擬餌(ぎじ)針,ルアー;〚狩〛(鷹の調教用)擬餌鳥形おとり.

❸ 〚軍〛レーダー攪乱手段.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android