levé

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

levé, e /ləve/

[形]

➊ 上げた,立てた,起きた.

voter à main levée|挙手によって採決する.

➋ 解除された,終わった.

La séance est levée.|これにて閉会.

au pied levé

準備なしに,いきなり.

front levé
tête levée

自信を持って,決然と.

levé

[男] 測量;測量図.

voter par assis et levé

起立採決する.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android