levée

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

levée /ləve/

[女]

➊ 除去;解除.

la levée d'un obstacle|障害の除去

la levée d'un embargo|封鎖解除

la levée de la séance|閉会

la levée des punitions|処罰の取り消し.

➋ 郵便物の収集;(税の)徴収.

La levée du matin est faite.|午前の郵便物の収集は終わった

la levée des impôts|税の徴収.

➌ (軍隊の)召集,動員.

la levée en masse|国家総動員.

➍ 〖カード〗 (場に勝った者が)札を集めること;集めた札;(ブリッジで)トリック.

➎ 盛り土,堤防.

levée du corps

出棺,死体の搬出.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む