lisse

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lisse3 /lis/

[女] 〖海事〗 (船の)縦通材,縦ガーダ;(手すりの)横木,レール.

lisse2 /lis/, lice

[女] 〖繊維〗 綜絖(そうこう),ヘルド.

lisse1 /lis/

[形] 滑らかな,すべすべした.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

lisse2

[女](手すりの)横木;〚海〛(船の)縦通材,縦ガーダ.

lissé, e

[形]滑らかにした;艶(つや)出しした.

lisse3

[女]〚繊〛綜絖(そうこう),ヘルド.

lisse1

[形]滑らかな,すべすべした.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む