lisser

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lisser /lise/

[他動] …を滑らかにする;に艶(つや)を出す.

lisser sa moustache|口ひげをきれいになでつける

un chat qui lisse son poil avec sa langue|舌で毛繕いする猫.

se lisser

[代動] (自分の)〔髪,ひげ〕をなでつける;〔毛,羽など〕を整える.se は間接目的.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android