livret

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

livret /livrε/

[男]

➊ (公的な機関が発行する)手帳;通帳.

livret de famille|(結婚後役所から配布される)家族手帳

livret scolaire|成績簿

livret de caisse d'épargne|(郵便)預金通帳.

➋ 〖音楽〗 リブレット:オペラなどの台本.

➌ ⸨古風⸩ (展覧会,バレエなどの)カタログ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

livret

[男]

❶ (公的な)手帳;通帳.

~ scolaire|成績簿

~ de caisse d'épargne|(郵便)預金通帳

~ individuel [militaire]|〚軍〛動員心得手帳.

❷ 〚楽〛リブレット(オペラなどの台本);[古風](展覧会などの)カタログ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む