loto

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

loto /lɔto/

[男]

➊ 〖ゲーム〗 ビンゴ式ロト:手元のカードに並んでいる数字と,袋から出される玉の数字が早く合った者が勝ち.

➋ ⸨多く Loto⸩ ロト(=Loto national):国営宝くじ.購買者が49までの数字から好みの6個を選ぶ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android