lumineux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

lumineux, euse /lyminø, øːz/

[形]

➊ 光る,輝く;明るい.

corps lumineux|光体

enseigne lumineuse|ネオンサイン

le cadran lumineux d'un réveil|目覚まし時計の夜光文字盤

un appartement très lumineux|日当たりのとてもよいアパレトマン.

➋ 明晰(めいせき)な;明快な.

intelligence lumineuse|明晰な知性.

➌ 光の.

l'intensité lumineuse|光度(=luminosité).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む