ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説
luth
[-t] [男]
❶ 〚楽〛リュート(撥(はつ)弦楽器).
❷ 〚動〛オサガメ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[-t] [男]
❶ 〚楽〛リュート(撥(はつ)弦楽器).
❷ 〚動〛オサガメ.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
[男] リュート:16,17世紀にヨーロッパで愛用された撥弦(はつげん)楽器.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...