mâcher

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mâcher /mɑʃe/

[他動]

➊ …を噛(か)む.

mâcher de la viande|肉を噛む.

➋ ⸨話⸩ 〈mâcher qc à qn〉…に…を噛んで含めるように教える;〔仕事など〕の下準備を整えてやる.

mâcher le travail à qn|…に仕事のお膳(ぜん)立てをしてやる.

mâcher ses mots

分かりにくく発音する.

ne pas mâcher ⌈ses mots [son opinion]

物事[意見]をあからさまに言う,歯に衣(きぬ)着せず言う.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む