médecin

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

médecin /medsε̃ メドゥサン/

[男] 医者

aller chez le médecin|医者に行く

appeler le médecin|医者を呼ぶ

consulter un médecin|医者に診てもらう

cabinet de médecin|診察室

femme médecin|女医

médecin de famille|ホームドクター

médecin de quartier|町医者

médecin généraliste|一般医

médecin spécialiste|専門医

médecin traitant|主治医

médecin légiste|法医学者

médecin militaire|軍医

médecin des armées|軍医官(1968年以降の軍医の正式呼称).

比較

医者

médecin が一般的.

docteur は monsieur などに代わる呼称,尊称として用いられる.

Bonjour, docteur.|先生こんにちは.

toubib はくだけた表現.

専門分野や役割に応じて,次のような呼称がある.chirurgien 外科医,dentiste 歯科医,gynécologue 産婦人科医,ophtalmologiste 眼科医,psychiatre 精神科医,pédiatre 小児科医,vétérinaire 獣医.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む