médecin

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

médecin /medsε̃ メドゥサン/

[男] 医者

aller chez le médecin|医者に行く

appeler le médecin|医者を呼ぶ

consulter un médecin|医者に診てもらう

cabinet de médecin|診察室

femme médecin|女医

médecin de famille|ホームドクター

médecin de quartier|町医者

médecin généraliste|一般医

médecin spécialiste|専門医

médecin traitant|主治医

médecin légiste|法医学者

médecin militaire|軍医

médecin des armées|軍医官(1968年以降の軍医の正式呼称).

比較

医者

médecin が一般的.

docteur は monsieur などに代わる呼称,尊称として用いられる.

Bonjour, docteur.|先生こんにちは.

toubib はくだけた表現.

専門分野や役割に応じて,次のような呼称がある.chirurgien 外科医,dentiste 歯科医,gynécologue 産婦人科医,ophtalmologiste 眼科医,psychiatre 精神科医,pédiatre 小児科医,vétérinaire 獣医.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む