ménage

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

ménage /menaːʒ メナージュ/

[男]

家事,家政;⸨特に⸩ 家の掃除

les dépenses du ménage|家計費

s'occuper de son ménage|家事に携わる

faire le ménage|掃除する;人員整理する,リストラする

faire des ménages|家政婦として働く;副業をする

femme de ménage|家政婦,掃除婦

ustensiles de ménage|掃除道具.

夫婦(生活);世帯,所帯.

jeune ménage|若夫婦

ménage sans enfants|子供のない夫婦

faux ménage|内縁の夫婦

scènes de ménage|夫婦喧嘩(げんか)

se mettre en ménage|結婚する,所帯を持つ

ménage à trois|三角関係.

de ménage

自家製の;家庭用の.

jambon de ménage|自家製ハム

savon de ménage|家庭用石鹸(せつけん).

faire bon [mauvais] ménage avec qn/qc

…と折り合いがいい[悪い];両立する[両立しない].

ménage de poupée

ままごと遊びの道具.

monter son ménage

所帯道具を買いそろえる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む