mérite

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mérite /merit メリット/

[男]

功績,手柄.

s'attribuer le mérite de qc/不定詞|…を自らの手柄にする

C'est tout à son mérite. = Tout le mérite lui en revient.|それはひとえに彼(女)の功績だ.

➋ (精神的な)能力,才能;長所.

un acteur de grand mérite|天分に恵まれた役者

L'argent a son mérite.|金も使いよう(で生きてくる).

➌ ⸨Mérite⸩ 勲章,功労章.

ordre du Mérite agricole|農事功労章.

avoir ⌈du mérite [un grand mérite] à+不定詞

…するとは立派だ,称賛に値する.

avoir le mérite de qc/不定詞

…という長所[利点]を持っている.

Son argument a au moins le mérite d'être logique.|彼(女)の論は少なくとも筋道が通っているという利点がある.

se faire un mérite de qc/不定詞

…を誇りとする.

Il se fait un méritede sa fidélité [d'être fidèle].|誠実であることが彼の誇りである.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android