プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
mêlé, e /mele/
[形]
➊ 混ざり合った;雑多な.
une société mêlée|雑多な人々の集まり
plaisir mêlé de peine|苦痛の入り混じった快楽.
➋ 加わった,かかわった.
être mêlé à une affaire|ある件にかかわっている.
[形]
➊ 混ざり合った;雑多な.
une société mêlée|雑多な人々の集まり
plaisir mêlé de peine|苦痛の入り混じった快楽.
➋ 加わった,かかわった.
être mêlé à une affaire|ある件にかかわっている.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...