malaise

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

malaise /malεːz/

[男]

➊ (体の)不調,気分の悪さ;目まい,失神.

éprouver [avoir] un malaise|気分がすぐれない;目まいがする.

➋ (精神的な)不安,不快,気詰まり.

Il y a entre eux un malaise.|彼らはしっくりいっていない.

➌ (社会集団にくすぶる)不安,不満;危機感,危機的状況.

malaise politique|政治的危機,政情不安.

Y a (comme un) malaise.

⸨話⸩ (ちょっと)困った.

Y a pas de malaise.|万事順調.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む