manier

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

manier /manje マニエ/

[他動]

➊ …を(手で)取り扱う;いじくり回す,こねる.

manier un vase avec précaution|花瓶を注意して取り扱う

Je ne sais pas manier cet appareil.|私はこの器具の使い方を知らない.

➋ 〔乗り物,機械〕を運転する,操作する,動かす.

voiture difficile à manier|運転しにくい車.

➌ 〔言葉,観念など〕を操る.

manier les mots|言葉を操る

manier le paradoxe|逆説を弄(ろう)する.

➍ 〔金〕を扱う,運用する.

manier des fonds|資金を管理する.

➎ ⸨古風⸩ 〔群衆など〕を思いどおりに操る.

se manier

[代動]

➊ 〔道具などが〕扱いやすい.

➋ ⸨俗⸩ 急ぐ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む