marchandise

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

marchandise /marʃɑ̃diːz/

[女]

➊ 商品.

vendre [écouler, débiter] des marchandises|商品を売る[流通させる,売りさばく].

➋ 貨物.

transport des marchandises|貨物輸送.

faire valoir sa marchandise

自分のセールスポイントを強調する.

tromper qn sur la marchandise

…に偽物[粗悪品]を売りつける,だます.

tromperie sur la marchandise

商品偽装;見せかけ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む