marengo

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

marengo /marε̃ɡo/

[形] ⸨不変⸩

➊ 〖料理〗 veau [poulet] (à la) marengo 子牛[若鶏]のマレンゴ風:ニンニク,トマト,マッシュルーム入り白ワイン煮込み.

➋ 霜降り赤褐色の.

━[男] 〖織物〗 マレンゴ織:黒地にごく小さな白い斑点(はんてん)の入ったラシャ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

marengo

[-rε̃-] [形]((不変))霜降り赤褐色の;〚料〛poulet ~ 若鶏のマレンゴ風.

━[男]〚繊〛マレンゴ(黒地に白斑(はん)の入ったラシャ).

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android