marié

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

marié, e /marje/

[形] 結婚している,既婚の(⇔célibataire).

Ils sont mariés depuis six ans.|彼らは結婚して6年になる

Elle est mariée à Jean.|彼女はジャンと結婚している.

━[名] 新郎;新婦;⸨複数で⸩ 夫妻.

robe de mariée|ウエディングドレス

de nouveaux [jeunes] mariés|新婚夫婦

Vive les mariés!|新郎新婦万歳.

se plaindre que la mariée est trop belle

⸨諺⸩ (花嫁がきれいすぎると不平を言う →)喜ぶべきことを嘆いてみせる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android