massif

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

massif, ive /masif, iːv/

[形]

➊ 重量感のある,どっしりした.

une porte massive|重厚な扉

un homme massif et trapu|どっしり太った男.

➋ 純[均一]の塊の,めっきではない.

bijou en or massif|純金のアクセサリー.

➌ 大規模な,大量の.

une dose massive de médicament|薬の大量投与[服用]

une manifestasion massive|大規模なデモ.

massif

[男]

➊ 山塊;山系.

➋ 茂み;花壇,植え込み.

➌ 〖建築〗 (コンクリートや石積みの)基礎;支壁.

➍ (駅の)一連の壁面広告.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

massif, ve

[形]

❶ 重量感のある,どっしりした;大規模な,大量の.

❷ 均一の塊の,めっきではない.

━[男]

❶ 茂み,植え込み,花壇.

❷ 山塊,山系;〚建〛基礎,支壁;〚広〛一連の壁面広告.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む