matériaux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

matériaux /materjo マテリヨ/

[男・複]

➊ (建築,土木,機械などの)資材,材料.

matériaux de construction|建築資材

matériaux bruts|原材料

matériaux travaillés|加工材料.

➋ (作品,研究などの)資料,素材.

rassembler des matériaux pour une enquête|調査のために資料を集める.

さまざまな種類を一括して複数形を用いるのが普通だが,「資材のうちの一種」という意味で単数形を用いることがある(例:le matériau céramique セラミック[陶]材).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android