matériaux

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

matériaux /materjo マテリヨ/

[男・複]

➊ (建築,土木,機械などの)資材,材料.

matériaux de construction|建築資材

matériaux bruts|原材料

matériaux travaillés|加工材料.

➋ (作品,研究などの)資料,素材.

rassembler des matériaux pour une enquête|調査のために資料を集める.

さまざまな種類を一括して複数形を用いるのが普通だが,「資材のうちの一種」という意味で単数形を用いることがある(例:le matériau céramique セラミック[陶]材).

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む