mensonge

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mensonge /mɑ̃sɔːʒ マンソーンジュ/

[男]

うそ

C'est un mensonge.|それはうそだ(軽く「ウッソー」と言いたいときは C'est pas vrai! が適切)

dire un mensonge|うそをつく

mensonge innocent|罪のないうそ

pieux mensonge|人を傷つけないためのうそ

vivre dans le mensonge|うそで固められた生活を送る

C'est vrai, ce mensonge(-la)?|⸨話⸩ そのうそ,本当かい.

➋ 虚構,作り事;幻影.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む