mer

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mer /mεːr メール/

[女]

,海洋.

aller à la mer|海に行く

au bord de la mer|海辺で

prendre un bain de mer|海水浴をする

voyager par mer|船旅をする

gens de mer|海の男,船乗り

fruits de mer|(エビ,カニ,貝類の)海の幸

coup de mer|しけ

mer agitée|荒れた海

en haute [pleine] mer|沖合いで.

➋ (特定地域の)海.

mer du Japon|日本海

mer Rouge|紅海

mer Morte|死海.

➌ 潮.

La mer est haute [pleine].|満潮だ

La mer est basse.|干潮だ.

➍ 〈mer de+無冠詞名詞〉海のような…,一面に広がる….

une mer de sang|血の海.

Ce n'est pas la mer à boire.

それはさほど困難なことではない.

C'est une goutte d'eau dans la mer.

焼け石に水だ,むだなことだ.

prendre la mer
mettre à la mer

航海に出る,出港する.

un homme à la mer

海に落ちた人;途方にくれている人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

mer

[女]

❶ 海,海洋.

mer de ... 海のように広い[大量の]….

Ce n'est pas la mer à boire.

それはさほど困難なことではない.

C'est une goutte d'eau dans la mer.

焼け石に水だ.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android