miroir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

miroir /mirwaːr ミロワール/

[男]

se regarder dans un miroir|鏡を見る

miroir de poche|手鏡

miroir concave [convexe]|凹[凸]面鏡

«Miroir, mon beau miroir...»|「鏡よ鏡…」(白雪姫の継母のセリフ).

➋ ⸨文章⸩ (鏡のように)平らかな表面,水面.

le miroir du lac|湖の鏡のような水面.

➌ ⸨文章⸩ 忠実に映し出す物,反映.

Les yeux sont le miroir de l'âme.|目は心の鏡である.

➍ 〖料理〗 œuf (au) miroir 目玉焼き.

➎ 〖情報〗 site miroir ミラーサイト.

en miroir

(鏡に映ったように)反対[逆さ]の.

miroir aux [à] alouettes

(1) (ヒバリを捕らえるための)おとり鏡.

(2) 誘惑(物),まやかし.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む