miroir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

miroir /mirwaːr ミロワール/

[男]

se regarder dans un miroir|鏡を見る

miroir de poche|手鏡

miroir concave [convexe]|凹[凸]面鏡

«Miroir, mon beau miroir...»|「鏡よ鏡…」(白雪姫の継母のセリフ).

➋ ⸨文章⸩ (鏡のように)平らかな表面,水面.

le miroir du lac|湖の鏡のような水面.

➌ ⸨文章⸩ 忠実に映し出す物,反映.

Les yeux sont le miroir de l'âme.|目は心の鏡である.

➍ 〖料理〗 œuf (au) miroir 目玉焼き.

➎ 〖情報〗 site miroir ミラーサイト.

en miroir

(鏡に映ったように)反対[逆さ]の.

miroir aux [à] alouettes

(1) (ヒバリを捕らえるための)おとり鏡.

(2) 誘惑(物),まやかし.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android