misérable

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

misérable /mizerabl ミゼラーブル/

[形]

➊ 哀れな,悲惨な,ひどく貧しい.

misérables orphelins|哀れなみなしごたち

vêtements misérables|ぼろぼろな服

mener une existence misérable|惨めな暮らしをする.

➋ ⸨しばしば名詞の前で⸩ 無価値な,くだらない,つまらない.

une misérable question d'argent|くだらない金の問題

salaire misérable|薄給.

➌ ⸨名詞の前で⸩ ⸨古風⸩ 卑劣な.

━[名]

➊ ⸨話⸩ ろくでなし,困ったやつ.

➋ ⸨文章⸩ 不幸[不運]な人;極貧の人.

les Misérables|(ユゴーの)「レ・ミゼラブル」

➌ ⸨古風⸩ 卑劣漢;犯罪者.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む