modéré

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

modéré, e /mɔdere/

[形]

➊ 穏健な,節度のある.

être modéré dans ses propos|言葉遣いが穏健である.

➋ ほどほどの,適度の;少々の.

vent modéré|ほどよい風

prix modéré|安い価格

habitation à loyer modéré|低家賃集合住宅(略 HLM).

➌ (政治的に)中道の,穏健派の;保守の.

parti modéré|中道政党.

━[名] (政治的に)穏健[保守]派の人.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む