プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説
module /mɔdyl/
[男]
➊ 構成要素,ユニット.
un meuble fait de modules assemblés|ユニット式家具.
➋ (たばこなどの)太さ;(メダルなどの)直径.
des cigarettes de gros module|太巻きたばこ.
➌ (宇宙船で,独立した機能を持つ)ユニット.
module lunaire|月着陸艇.
[男]
➊ 構成要素,ユニット.
un meuble fait de modules assemblés|ユニット式家具.
➋ (たばこなどの)太さ;(メダルなどの)直径.
des cigarettes de gros module|太巻きたばこ.
➌ (宇宙船で,独立した機能を持つ)ユニット.
module lunaire|月着陸艇.
[男]
❶ 構成単位,ユニット;大きさ;〚建〛モジュール,標準寸法.
~ lunaire|月着陸船.
❷ 〚物〛係数;〚数〛絶対値;加法群.
出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...