moisir

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

moisir /mwaziːr/

[自動]

➊ かびる,かびが生える.

Ce pain a moisi.|このパンはかびが生えた.

➋ ⸨話⸩ (同じ場所に)とどまる,ぐずぐずする.

Nous n'allons pas moisir ici, partons!|こんな所に長居しないでさっさと行こう.

➌ 〔金などが〕使われない[役立たない]ままである.語義 ➀では助動詞は avoir または être,➁,③では avoir.

━[他動] …をかびさせる.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android