monseigneur

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

monseigneur /mɔ̃sεɲœːr/, ⸨複⸩ messeigneurs /mesεɲœːr/

[男]

➊ 殿下,猊下(げいか)(王族,高位聖職者に対する敬称).単数は Mgr.,複数は Mgrs.,と略す.

➋ 〖歴史〗 (ルイ14世以降の)王太子殿下.

➌ pince monseigneur (泥棒が戸をこじ開ける)金てこ.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む