mouvant

プログレッシブ 仏和辞典 第2版の解説

mouvant, ante /muvɑ̃, ɑ̃ːt/

[形] (mouvoir の現在分詞)絶えず場所[形状]を変える,流動的な,不安定な.

nuages mouvants|流れゆく雲

une pensée mouvante|とりとめのない考え

une situation politique mouvante|流動的な政治情勢.

terrain mouvant

(1) 地盤の緩い土地.

(2) 不確定な[未知の]領域.

avancer en terrain mouvant|未開拓の領域を探索する.

mouvant

[男] 動くもの,変化するもの.

出典 プログレッシブ 仏和辞典 第2版プログレッシブ 仏和辞典 第2版について 情報 | 凡例

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)の解説

mouvant, e

[形]

❶ 絶えず変化[移動]する,流動的な.

❷ 〚史〛(封土が)帰属する.

terrain

地盤の弱い土地,未知の領域.

━[男]動く[変化する]もの.

出典 ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android